ウッドハウスおろくぼの魅力

ウッドハウス

おろくぼの魅力

Charm

ウッドハウスおろくぼ

「ウッドハウスおろくぼ」の理念は「川根本町の魅力を体現し、喜びを分かち合う」です。

お客様お一人お一人に、川根本町の魅力を体感していただける施設運営を目指しています。私たちが考える川根本町の魅力とは、豊かな自然であったり、旬の農産物やお土産であったりしますが、一番大切なのは「人との関わり」ではないでしょうか?

当施設は「ウッドハウス」の名にふさわしく、地元産の木がふんだんに使われており、ぬくもりを感じられます。 その雰囲気に合うよう、ホッとしたり癒しを感じていただける「おもてなし」を心掛けています。 ここに来れば、心身ともにリラックスして自然に笑顔がこぼれる。 そんな場所でありたいです。 そして、お客様の喜びを私たちも一緒に分かち合いたいと思っています。

「おかえりなさい」  川根本町の自然と人々はいつでも皆さんを歓迎します。

ウッドハウスおろくぼ スタッフ一同

貸し切りで自由な過ごし方を

10名様以上で貸し切りが可能。 (貸し切り料金がかかります。)

会社の研修や会議、仲間内の集まり、スポーツ合宿、教育旅行など、目的に合わせてご自由にお過ごしください。 「痒いところに手が届くおもてなしを!」 素敵な思い出を作っていただけるよう、できるだけお客様のご希望にお応えします。

自然に囲まれた癒しの空間

近くに民家はなく、見渡すかぎり自然。 空気は澄み、鳥がさえずり、季節の木や花が彩りを添え、夜には星空の大パノラマ。 そんな癒しの空間で、思い思いに過ごしていただける宿泊施設です。 ぜひ、川根本町の自然と人のぬくもりを感じてください。

星空の大パノラマ

当施設がある川根本町は、「澄んだ星空」全国2位(環境省主催、全国星空継続観察)に輝いたこともある、星がきれいに見える地域です。 まるで天然のプラネタリウム! 

併設の三ツ星天文台では、スタッフの説明を受けながら美しい夜空の観測もできます。

おろくぼの自然

静岡県の中部、大井川沿いに茶畑が広がり、南アルプスの山々に囲まれた「癒しの里・川根本町」。「ウッドハウスおろくぼ」は標高660mの森の中にあり、四季折々の自然を堪能していただけます。

※動画は「ウッドハウスおろくぼ」から徒歩20分にある白羽山(しろわさん)展望台から撮影したものです。

アカヤシオ
当施設付近の大札山や蕎麦粒山で4月下旬~5月上旬に見頃を迎えます。

ロヤシオ
川根本町の花。大札山や蕎麦粒山で5月下旬~6月上旬に見頃を迎えます。

茶畑
5月の新茶シーズンになると集落が萌黄色に色づきます。

おろくぼ集落
民家の周りに茶畑が広がり、茶摘みや茶刈りの風景が見られます。

新緑
大札山登山道の眩いばかりの新緑。

夕焼け
夏の夕焼け。空の色がとても神秘的。

紅葉
当施設付近の南赤石林道から見える紅葉。10月下旬~11月上旬に見頃を迎えます。

紅葉
南赤石林道から見える紅葉。10月下旬~11月上旬に見頃を迎えます。

紅葉
大札山の紅葉。10月下旬~11月上旬に見頃を迎えます。

星空
天の川もくっきり見えるほど圧巻の星空。

星空
秋(10月)の星空。

星空
冬(2~3月)の星空。北斗七星がくっきり見えます。

オオルリ
当施設周辺にはさまざまな野鳥が生息しています。

コルリ
新緑の葉陰でさえずる。

オオアカゲラ
大札山で見られます。

ウッドハウスおろくぼ
ご利用案内

宿泊施設・設備の紹介、空室状況や料金は下記リンクからご確認いただけます。

施設案内 ->

空室カレンダー・料金 ->